Quantcast
Channel: BIGTOEオフィシャルブログ「筋トレが救った癌との命がけの戦い」Powered by Ameba
Browsing all 1735 articles
Browse latest View live

親知らず抜歯の教訓と今日の筋トレ

抜歯から6日目。 相変わらずロキソニンのお世話になっていますが、昨日より今日の方が痛みは軽くなっています。今朝も痛み止めが効いている間に公園筋トレしてきました。いっしーさん、猫のそらさん、コメントありがとうございます!!...

View Article


痛いのは嫌いです!!

...

View Article


もしかして放射線の影響?

親知らず抜歯から10日目。7日に縫合部の抜糸をしてきたのですが、傷口と頭の痛みは相変わらず続いています。ロキソニンを追加していただきました。 しかし、たかが歯と思っていたのが大きな間違いでした。 【教訓!!】『根が深い親知らず、横向きに生えている親知らずは歯科ではなく口腔外科で抜きましょう!!』4本の親知らずを持っていた私の経験からすると特に下顎の歯は要注意です。下2本はえらい目にあいました!!...

View Article

親知らず抜歯12日目の経過と筋肉爺のぼやき

【親知らず抜歯の経過】今日で抜歯から12日目。未だに痛みは続いておりロキソニンのお世話になっています。昨日は明け方から抜歯痕の痛みと頭痛で目が覚め「公園筋トレ」4度目の休みをとりました。昨日、今日と、傷口への刺激を避けるため飲食を控え、インゼリーとプロテインドリンクで飢えをしのいでいます。...

View Article

腺様嚢胞癌切除手術から丸6年(賢人6歳の誕生日)

腺様嚢胞癌切除手術から丸6年です!! 6年前の今日は終日千葉県鴨川市の亀田総合病院の手術室で眠りながら戦っておりました(笑)。この生死をかけた手術を境に俊行から賢人に名前を変えたのです。故に私にとって9月12日は生まれ変わった日と言う事で記念すべき日なのです。...

View Article


嫌な渡世だなあ・・・

【マノンさん】コメントありがとうございマッスル!!以前、ラインのAIチャットくんで遊んでみましたが、常識的なことはかなり教科書的な文章で返信が来ますが、マイナーなことを聞くとネット上にある似たような情報をもとにしたデタラメな答えが返ってきます。これを知らない人が読めば事実と思ってしまうのでしょうね。恐ろしい!!...

View Article

阪神18年ぶりの優勝も大過なく・・・公園も穏やかです。

阪神タイガースが18年ぶりにセ・リーグ制覇を果たして道頓堀川周辺ではどんな騒動が起きるのかとも思っていましたが、大きな事件に発展するような騒動もなく祝福の夜は明けました。 ここ尼崎の公園にはよもや影響はあるまいとは思っていましたが、何事もなく比較的ゴミの少ない穏やかな朝でした。 (※思い込んだら試練の道を行くが男のど根性!!)...

View Article

『BIGTOEの筋肉物語』JBBF歴代ミスター&ミス東京チャンピオン(~2023年)

【JBBF歴代ミスター&ミス東京チャンピオン】 半世紀以上の歴史を持ち、多くのミスター日本、ミス日本を輩出している文字通り日本で最大のブロックコンテストであるミスター&ミス東京の歴代優勝者です。関東圏でボディビルを志すなら何が何でも手中に収めたい価値あるタイトルです。 ≪歴代ミスター東京優勝者≫初 代 1966年 後藤武雄第2代 1967年 鈴木正広第3代 1968年 吉田 実第4代 1969年...

View Article


”ついに始まった7回目全国民注入”

『日本人ってお上の言うことには逆らわない、無料の施しには弱い、そして我慢強い。』その通りかと最近思います。長いもには巻かれろ。昔からそう言うことになって続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


Team ACC 盟友の訪問!!

「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますがまだまだ日中は暑いですね。それもムッとした湿気が多い不快な暑さです。そんな中、TeamACC(腺様嚢胞癌患者会)の仲間Yさんが訪ねてきてくださいました。娘と言っていいほど年が離れていますが、ACCという共通項で出会い、仲良くさせてくださっている盟友です。...

View Article

カネタタキの声 秋ですね!!

今朝の公園は涼しくて超快適でした。ハンマーグリップチンニングを3セットほど実施して上着を脱いでタンクトップ姿に。秋風が肌に心地よい!! 当初は人目が気になっていたのですが、早朝で人気も少ない。誰も気にしてないだろうと(笑)。あと2か月もすれば寒くて脱ぎたくても脱げない(笑)。 耳を澄ますとチッチッチッというカネタタキの声が聞こえます。季節は夏から一気に秋になって来たようです。...

View Article

頭に過る不安。修行が足りません!!

...

View Article

ご先祖様に生かされていることに感謝!!

今朝もいつも通り5時に目覚め、ご先祖様への挨拶とネブライザー、そして公園筋トレというルーティンが出来たことに感謝です!!...

View Article


審判の日『I DID IT!!』

神戸低侵襲がん医療センターに行ってきました。...

View Article

”聞こえない、、、けど。”

昨日、病院で玄関の件恩恵の前に立つと「36.2度。マスクを着用してください。」と機械に言われました。「鼻と口で息を続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


コメントありがとうございマッスル!!

...

View Article

久しぶりの公園飲み会

今朝もいつも通り5時起きでご先祖様への挨拶、ネブライザー、そして公園筋トレといつものルーティンから始まりました。公園で出会ったお散歩ワンちゃんたちも涼しくてうれしそうです。 (※ニューフェイス、ダルメシアン兄弟登場!!) (※中国産のシーズー兄弟!!) (※ウェルッシュコーギー?)...

View Article


完全ナチュラルボディビルANNBBA観戦!!

10月に入った途端、夏から一気に初冬を思わせるように肌寒い!!尊敬するアントニオ猪木さんが天国に旅立って1年の10月1日は神戸ポートオアシスで開催されたANNBBF全日本ボディビルディンぐ選手権大会を相方のSATOさんと観戦してきました。...

View Article

呼吸器外科今年最後の受診・頭頸部外科受診(尼崎総合医療センター)

腺様嚢胞癌術後、転移治療後の経過観察のため尼崎総合医療センターでの定期受診を受けてきました。 肺転移巣へのサイバーナイフ治療後1年2か月のCT検査の結果では、照射した癌は死滅しており、肺に留置した金属マーカーと軽い放射線によると思われる影が見えるだけ。新たな転移巣も認められず経過は極めて順調です。...

View Article

朗報!!シチリア、南イタリア旅行も問題ない!!

気管孔呼吸で過ごされているイッキュウさんからアドバイスをいただきました!!シチリア、南イタリア旅行もされたとか!! それなら奄美大島など庭を散歩するようなものですね。早速、来年の6月ごろを目途にネブライザー持参での訪問計画を立てています。その前に3月のCT検査をクリアする必要がありますが。 クリアしなくても行くつもりですが、同じ行くなら持ちよく行きたいですからね!!ありがとうございマッスル!!...

View Article
Browsing all 1735 articles
Browse latest View live