Quantcast
Channel: BIGTOEオフィシャルブログ「筋トレが救った癌との命がけの戦い」Powered by Ameba
Browsing all 1735 articles
Browse latest View live

気管孔呼吸の功罪(気管がん切除手術から間もなく6年)

6年前の気管がん切除手術から9月12日で丸6年を迎えます。 「気管孔」と言うのは、喉頭がんや私のように気管がんの手術で呼吸をするために喉や胸に制作した息をするための穴です。 私の場合は気管の大部分を切除し残せた気管がわずか5cmしかなく喉まで届かないため、鎖骨、第一第二肋骨、胸骨を切除して、胸に気管孔を作っています。...

View Article


”★筋肉づくりも街づくりも1日にしてならず!★”

明日から8月。猛暑が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?私は原因不明の汗疹?、虫刺され?に悩まされ皮膚科に行ったものの、今のところ一時的に広がり、今は小康状態ということで改善しておりません。...

View Article


コメント返しと韓国ドラマ

コメントいただきありがとうございマッスル!! 【Shingiさん】気管孔には狭窄防止のチューブが挿入されているので実際の空気の通り道は9㎜弱くらいかと思います。その中に数㎜の痰の塊が付着しただけで息苦しく感じます。痰が取れたら便が開通した時のようにすっきりスースーして気持ちいいですね(笑)。...

View Article

皮膚科へGO!(アレルギー検査の結果)

今日も35度越えの猛暑の日中でした。早朝の公園は比較的涼しいのですが、今朝は湿気が高いのかラジオ体操と筋トレを始めるとすぐに汗が滲み出てきて皮膚が光ります。「暑い!!」 皮膚科に行って1週間が経過しましたが、湿疹らしきものは一向に良くならないので本日2回目の皮膚科へGO!! 血液検査の結果は、肝臓、腎臓を始め主たる検査項目はほぼパーフェクト!!...

View Article

「運」は大事です!!

今日も「感謝します!ありがとうございます!ツイてる!元気です!」から1日が始まったBIGTOEです。悩まされた痒い痒い湿疹も新しい薬が効いたのか9割がた改善しました!! 連日の猛暑でバテ気味の人も多いのでは?がんサバイバーの私は・・・幸い今のところこれと言った新たな自覚症状は出現していないので9月26日の神戸低侵襲がん医療センターでのCT検査までは、普通に日常生活をおくれそうです。...

View Article


生きる為に知る!! ”【838】オンコロジーセミナー夜間学校”

頭頸部がんの方、ご家族の方必見!!オンコロジーセミナー夜間学校!!がんとの戦いは「情報戦」です。有益な情報とタイミングと「運」!!そして「筋肉」です!! がんの種類別に詳しくお話を聞かせて頂けるセミナー『大阪オンコロジーセミナ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article

我が青春の沖縄 CYNTHIAに会いたい!!

今日は、がんとも筋肉とも関係のない昔話です(笑)。 学生時代に春休みになればバイトをして、夏休みに入ると同時に沖縄へGO!!最初は、神戸港から関西汽船に乗って2泊3日の船旅で行っていたものの、スカイメイトなるものに入会してからは飛行機でGO!!そんな学生時代でした。 (※関西汽船で2泊3日で沖縄へ。船上で知り合った方々とパチリ!!)...

View Article

「ミスター尼崎」2023年も無事にお盆を迎えられました。

昨日は終戦記念日でした。「戦争を知らない子供たち」として生まれた私もすでに「戦争を知らない老人たち」に。 『戦争を知らない子供たち』 ジローズ 今尚、地球上のあちこちで戦争、内戦と言う名の狂った指導者による殺戮が繰り返されています。一体、人間は「何のために」無益な殺し合いを繰り返すのでしょう。 『何のために』ザ・フォーク・クルセダーズ...

View Article


3本目の親知らず抜歯とコメント返し

盆前ごろから左の上の奥歯が急に痛み始めたので、盆休み明けの昨日は歯医者さんに行ってきました。ACCサバイバーとしては、虫歯なら幸い。抜いてもらうつもりで行きましたが、見えないところのようでレントゲン撮影後、やはり一番奥の親知らずが虫歯ということで「抜きます?」「ハイ!」と言う事で抜いてもらいました。今年に入り2本目の抜歯です。...

View Article


公園筋トレも秋の気配が!!でも、公園のがん細胞(ゴミ)は増殖中

日中は相変わらず暑い日が続いていますが、お盆あたりから公園でも蟻さんに食されるセミの死骸が目につくようになり、20日を過ぎたあたりから鳴き声もまばらに。 昨夕あたりから、コオロギ、マツムシなどの秋の虫の声が聞かれるようになってきました。秋は着実にそこまで来ています。...

View Article

今朝の公園筋トレと公園のゴミ問題

【今朝の公園筋トレ】小雨模様の中でも決行!!ゴミ掃除をしていたら雨が降ってきました。せっかく公園に来たので筋トレ決行!!今日は、筋肉に血液を送り込む目的のパンプアップの日ですから気は楽です。しかも雨模様なのでいつもよりは涼しい!!とは言っても汗をかきます。帰宅後はいつものように風呂場に飛び込み水シャワー!水滴が付いたまま扇風機の前へ!!涼しい!!◎ハンギングレッグレイズ...

View Article

BIGTOEの叫び!!

BIGTOEの叫び!! 【猫野そらさん】...

View Article

公園筋トレ、公園飲み会の季節の到来!!

昨日の早朝の土砂降りの雨、午後からの雨の影響か、今朝の公園は急に涼しく感じました。完全に暑さの峠は越えましたね。公園筋トレに最適な季節の到来です!!ゴミ収集日の翌日と雨のせいか比較的ゴミの少ない朝でした。やっぱり綺麗な公園は気持が良いですね!!今日続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


『BIGTOEの筋肉物語』歴代ミスター兵庫(~2023)

兵庫県神戸市、宝塚市は私が生まれて小学校5年生まで住んだ町、親父の転勤で岡山県倉敷市を経由し、結婚後は再び宝塚市、三田市で暮らしました。その後、転職で東京に移転。がん罹患で入院後、再び兵庫県に戻り現在の日々を送っています。その兵庫県の半世紀以上の歴史を持つボディビル「ミスター兵庫」のチャンプたちです。 【歴代ミスター兵庫チャンピオン】第1代 1967年 東 勝第2代 1968年...

View Article

”★【ご案内】「膵臓がん患者と家族の集い(9/24)」開催について”

癌との戦い、共生はまさに情報戦、心の安定がしめる率が大きいと感じています。続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

View Article


『BIGTOEの筋肉物語』歴代ミスター&ミス大阪チャンピオン(~2023年)

【歴代ミスター&ミス大阪チャンピオン】≪歴代ミスター大阪優勝者≫初 代 1967年 武本宣雄 26歳第2代 1968年 吉村太一 23歳第3代 1969年 重村 洵 25歳第4代 1970年 杉田 茂 23歳第5代 1971年 木本五郎 24歳第6代 1972年 中原義光 24歳(写真提供:月刊ボディビルディング)第7代 1973年 荒木健一 22歳第8代 1974年 木本五郎 26歳第9代...

View Article

最後の親知らずはえらいめに!!

今日は、夕方から最後の1本の親知らず抜歯予約の日。妻は「せっかく人より多くはがあるのに抜かなくてもいいんちゃうの?」と。歯医者さんは「上の親知らずも抜いたし、下もあっても嚙合わせ出来ないし、虫歯になりかけているから抜きましょうか?」と。 必要ない物なら抜いてしまおうと断捨離精神で抜くことにしたのでした。...

View Article


脳みそ筋肉親父のボヤキ

まあ、皆さん聞いてください!!【親知らず抜歯の経過】昨夜は、予想通り抜歯の痛みが出て夜中に2度目が覚めてうがい。ボルタレンを飲んで再度寝る!!ふと見ると枕には血液混じりのよだれが(笑)。 久しぶりに公園筋トレを明日に順延して大人しく過ごしました。...

View Article

『BIGTOEの筋肉物語』歴代ミスター&ミス関西チャンピオン(~2023年)

『BIGTEOの筋肉物語』コンテスト記事レビュー。大阪、兵庫、京都、和歌山、奈良、滋賀、和歌山のビルダーが集結するミスター&ミス関西の歴代チャンピオンです。初代チャンピオンは、かつて須藤孝三、奥田孝美、榎本正司、杉田茂と言ったそうそうたる顔ぶれのなかミスター日本準優勝の実績を残した兵庫県の石神日出喜選手でした。 【歴代ミスター&ミス関西チャンピオン】≪歴代ミスター関西優勝者≫ 初 代 1974年...

View Article

脳みそ筋肉親父の独り言「親知らず治療と二人の屁とフェイク時代」

...

View Article
Browsing all 1735 articles
Browse latest View live