昨日は終戦記念日でした。「戦争を知らない子供たち」として生まれた私もすでに「戦争を知らない老人たち」に。 『戦争を知らない子供たち』 ジローズ 今尚、地球上のあちこちで戦争、内戦と言う名の狂った指導者による殺戮が繰り返されています。一体、人間は「何のために」無益な殺し合いを繰り返すのでしょう。 『何のために』ザ・フォーク・クルセダーズ 悲しいかな国内外を問わず戦争を繰り返してきたのが人類の愚かな歴史なのです。現在進行形であるロシアの殺人鬼プーチンが仕掛けたウクライナ侵略戦争も西側諸国、G7の国々が結集しても終息の兆しすら見えない状況。習近平総書記、国民が餓死する中で丸々と太りミサイル実験に夢中の金正恩坊やの動向と常人では理解できない独裁者たちが控えています。いつ第三次世界大戦が、核戦争が起きても不思議ではない状況の中で我々は生きているのです。そう考えると私が生きてきた時代は正に「奇跡の時代」なのかもしれません。 戦没者への黙とうをささげながら、孫子が平和に生きることが出来るように願った78回目の終戦記念日でした。 盆休み中の13日は、ベイコム体育館で開催された尼崎ボディビル・フィジーク選手権大会の審査員をさせていただき楽しい時間を筋トレを愛する皆さんと共有することが出来ました。このコンテスト、ローカルではあるのですが、48回の歴史をもち、まさに新人にとってはコンテスト入門の門(第1歩)であり、日本を代表するボディビルダーをも輩出しています。最近では選手も高齢化してきているのは否めませんが、83歳の現役ビルダーの刺激を受けて高齢化社会の多くの続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』