Quantcast
Channel: BIGTOEオフィシャルブログ「筋トレが救った癌との命がけの戦い」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1735

親知らず抜歯12日目の経過と筋肉爺のぼやき

$
0
0
【親知らず抜歯の経過】今日で抜歯から12日目。未だに痛みは続いておりロキソニンのお世話になっています。昨日は明け方から抜歯痕の痛みと頭痛で目が覚め「公園筋トレ」4度目の休みをとりました。昨日、今日と、傷口への刺激を避けるため飲食を控え、インゼリーとプロテインドリンクで飢えをしのいでいます。 【今日のトレーニング】起床後すぐにロキソニンを飲んで、ネブライザーのあと公園へ。軽い頭痛があり体調はすぐれなかったのですが、「筋肉の為なら死んでもいい」と筋トレ決行!!そういえば6年前に腺様嚢胞癌切除の大手術後、半年間の入院中体調が良くない時でも「死んでもかまわない」と思いながら病院内の廊下、階段で運動をしていたことを思い出しました(笑)。バカチンです。筋トレをしているうちに血流が良くなったためかロキソニンが効いてきたのか頭痛は治りました!! ◎ハンマーグリップチンニング 20回~15回×10セット◎ハンギングレッグレイズ 20回×5セット◎ワンレグカーフレイズ 120回◎サイドレイズ 1セット 【渋谷100台プロジェクト】便利を通り越して、実に住み辛い世の中になってきたと先般のブログに書きました。真実と嘘、本物と偽物、リアルとフェイク。元は便利さ追求を求めて使ったものでしょうが、必ず悪用する輩が出てくるのが現実です。 その結果、証拠写真が証拠でなくなり、証拠動画が証拠でなくなる。挙句の果ては一国の大統領のフェイク動画まですでに拡散されているのです。これは犯罪を通り越して即戦争、人類滅亡をも招きかねません。由々しき事態です。そんな時代に入りつつあります。ああ、高齢者で良かった!!若い人は大変だあ!! 防犯目的でありとあらゆるところに設置された監視カメラ、交通事故、あおり運転などのの真実を明かす証拠となる車載カメラ、マイナンバーカードとまさに監視社会に真っただ中に私たちは生きているのです。 渋谷に“AIカメラ”を100台設置し人々の行動を検知、分析するという『渋谷100台プロジェクト』なるものが実施されると聞きます。 これには人流把握による経済活動の効率化、犯罪抑止力として期待される一方で、性別、年代、服装、持ち物、行動、位置情報などの情報を取得でき、個人の移動を追跡、個人の行動データが確認できるという「個人情報じゃじゃ漏れ」という懸念も持たれ始めています。必ず悪用する輩が出てきます。 犯罪防止、犯人逮捕の足掛かりになり、安全で住みよい町になるのは大歓迎です。しかし、ここまで行くと・・・まあ、犯罪者でもないし、続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1735

Trending Articles