Quantcast
Channel: BIGTOEオフィシャルブログ「筋トレが救った癌との命がけの戦い」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1735

コロナワクチンのクーポンが来たけれど・・・

$
0
0

ついこの間、新年を迎えたと思ったのに早くも今日から5月です。歳を重ねるにつれて坂道を転がるように時間の経過が加速していると感じるのは何なんでしょう。

 

GW真っただ中ですが、昨年同様、その実感は全くなく、コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言のもと巣篭り生活です。

 

しかし、アルコールを出せない居酒屋(悪いのは居酒屋、飲食店、酒ではない)、無観客のアミューズメントパーク、意味わかりません。

 

1年前から一向に進化しないコロナ対策で同じことの繰り返し。外国頼みのワクチン接種が唯一の頼みの綱。インド株が拡散して、ワクチンが効かないとなるとどうなるのか?オリンピック開催に翻弄されてコロナは二の次の行政は期待できないので、マスク、手洗い、うがい、密になるところへ行かないを守り、筋トレで体力をつけて、自分の身は自分で守るしかないと実感しています。

先日、コロナワクチンの高齢者クーポン券が届きました。相方のSATOさんと打つべきか打たざるべきかを議論。注射が痛い、痛くないとか副反応、アナフラキシーなど問題外。ふたりとも高齢者接種に滑り込んだ身なので、生きても数千日、子供を作ることもないからこれも問題ない。でも1年未満という早や作りで長期臨床試験もなされていない遺伝子組み換えに繋がるmRNAという遺伝子ワクチンなので、これから子孫を残そうと言う若い世代にはリスクがありそうなのが心配です。

 

私は呼吸器に特殊な事情を持つ癌サバイバーだし、インフルエンザの予防接種さえ受けたことがない人なので正直パスしてもいいかなという思いもあるのですが、10日過ぎに予定されている造影CT検査、呼吸器外科受診時に主治医の先生に聞いてから決めようと思います。

1月の計は1日にありと言う事で、今日も5時半起きで公園チンニングとウオーキング!!

(※早朝の公園は運動意識高い系の老人と私で二人占めでした!!)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1735

Trending Articles