Quantcast
Channel: BIGTOEオフィシャルブログ「筋トレが救った癌との命がけの戦い」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1735

久しぶりの友との会食 「コロナの感染者数の激減はウイルスの自滅」

$
0
0

昨夜は「ハートで繋がった男5人」でファミレスでの会食。友と飲食店で待ち合わせて飲む。いつ以来でしょうか?

全員、家内よりも付き合いの長い友ばかり。結婚前に彼女を連れてジムに行き、SATOさんとトレーニングということもありました。男二人がうめき声をあげて筋トレするのを見てるだけ。今、思えばさぞつまらなかっただろうなと思います(笑)。

駅は通勤客で溢れていましたが全員マスクをしています。「右と言えば右を向く」日本人気質というか真面目さ?を改めて感じました。

 

駅周辺の居酒屋、立ち飲み屋は祝日の前夜だからかどこも満席状態。流石にここでは、耳マスク、マスクなしが混在してワイワイやってます。

 

「コロナの感染数の激減はウイルスの自滅」という専門家の見解がようやく出てきましたが、その通りではないかなと思っています。

 

自分は、生物が好きで、イナゴやハエなどの昆虫やホテイアオイ、浮草などの水草類などが大繁殖する様子に興味を持って見ていた頃があったのですが、大発生、大繁殖したら、生態系のバランスが崩れ、翌年には必ず激減することを知りました。個人的にはコロナウイルスも同じだろうとは思っていました。

 

「自然の摂理」です。

 

人類は大変な回り道、無駄使いをしてきましたが、人間は失敗をして学ぶもの、わかっていても失敗して痛い目にあわないと動かないものです。(韓国ドラマ「夫婦の世界」のテオとジェヒョクは何度浮気をしても学びませんが(笑)。)

 

何はともあれ、収束が見えてきたことは喜ばしいことです。

 

ただ、まだ3回目のワクチン接種、成長期にあり感染者数、重症化の少ない5歳以上の子供たちにワクチン接種と言っているのには合点がいきません。

 

 

今朝も、5時起きでネブライザーをしたあと、ゴミをだして公園へ。

 

メニューは、ハンマーグリップチンニング10セット。ハンギングレッグレイズ3セットでした。がんサバイバーには充分です。

 

筋トレと生活習慣改善で、「筋量アップ」、「免疫力アップ」です!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1735

Trending Articles