Quantcast
Channel: BIGTOEオフィシャルブログ「筋トレが救った癌との命がけの戦い」Powered by Ameba
Viewing all 1735 articles
Browse latest View live

テレビ情報!!「マツコ有吉の怒り新党」

$
0
0

ケンタイ仮面さんからのテレビ情報です。


本日 23時15分~


テレビ朝日「 マツコ有吉怒り新党」


日本が誇る三大ボデイビルダー


ぜひご覧下さい!!


2014年度香川県秋季パワーリフティング選手権大会開催要項

$
0
0

香川県のひげおやじさんことパワーの中尾達文さんからの情報です。

852014年度香川県秋季パワーリフティング選手権大会兼

平成27年度第70回国民体育大会パワーリフティング競技香川県予選

(ノーギア・フルギア選択出場可能)開催要項


主催公益社団法人日本パワーリフティング協会

主管香川県パワーリフティング協会


会場

鉄工組合体育館(760-0080高松市木太町3173-5 TEL.087-861-0493


日時

20141026() 午前800分検量~午前1000分競技開始


階級

女子43475257637284+848階級

男子535966748393105120+1209階級


選手区分

一般・学生・オープン


参加資格

1.満14歳以上のアマチュア選手で、2014年度JPA選手登録済みの選手

2.上記に該当し日本に1年以上在住している外国籍選手


競技規則

JPA日本パワーリフティング協会競技規則による。

服装リフティングスーツ(ツリパン)およびTシャツの着用を原則とするが、リフティングスーツ

の代用として、スパッツの着用を認める。但し出場標準記録に挑戦時はツリパン着用のこと。


競技方法

JPAルールによるラウンド制


表彰

各階級ノーギア・フルギアの部とも13位に賞状(1位には賞状とメダル)を授与する。


参加費

1.一般・オープン4,500円(スポーツ保険料含む)

2.大学・高校生4,000円(スポーツ保険料含む)

(注:香川県以外の他府県からのオープン参加は各々1,000円増しとする。)

選手登録香川県パワーリフティング協会所属の選手は、全員本年度の選手登録を完了してください。

2013年度より選手登録料が一部改訂になりました。)

団体登録しているジム所属(単年度)

〔一般男女2,000円大学生男女1,000円中学高校生男女500円〕

団体に所属していない個人登録費(単年度)

〔一般男女3,000円大学生男女1,000円中学高校生男女500円〕

(注:但し、香川県パワーリフティング協会の財政事情により香川県パワーリフティング協

会所属の選手のみ年間協力金1,000円を別途納付してください。)


申込方法

参加区分②出場クラス③氏名④年齢⑤所属練習場⑥住所⑦電話番号を明記し必ず参加料を添えて下記へ申し込むこと。

香川県パワーリフティング協会事務局

760-0078香川県高松市今里町2丁目18-4 高松トレーニングクラブ内

TEL.087-834-7983 FAX.087-834-9665


申込締切

20141020()必着


諸注意

電話・FAXでの申込み及び参加費入金のないものは受け付けません。

申込み締めきり日を過ぎてからの申込み及び階級変更及び香川県以外からの選手は、オープ

ン参加となります。

申込み締め切り日を過ぎてからの参加取りやめの場合、参加費は返却されません。

会場にゴミ箱はありません。ゴミは各自で持ち帰ってください。

スポーツマンとしての品位を汚したり、判定への暴言を吐いたり、ベルトを叩きつけるなど

の行為があった場合は即時→失格→退場を命じる場合があるので、十分にマナーには留意す

ること。


香川県パワーリフティング協会

2014年度全日本オープンプッシュ・プルスーパー選手権大会(新種目)

$
0
0

パワーの 中尾達文さんからの情報です。


自己流OKのベンチプレスとデッドリフトの大会です。


自己流の挙げ方やフォームでも結構ですよ!是非出場してください。!?

所属ジムや専門スポーツ種目等には一切関係なし、誰でも自由に出場可能!

最も簡単なルールによる!? 挙げた者勝ち!? の新種目プッシュ・プル


112014年度全日本オープンプッシュ・プルスーパー選手権大会(新種目)


主催JPFF日本プッシュプルフィットネス連盟

主管KPFF香川県プッシュプルフィットネス連盟

後援公益社団法人日本パワーリフティング協会

協賛四国電力㈱バーベル部さぬきスポーツジム高松トレーニングクラブ三観パワーズ


日時 2014年10月26日(日)朝8時検量~朝10時競技開始


会場 鉄工組合体育館〒760-0080高松市木太町73173-5℡(087)861-04930794


階級

女子:3階級(52㎏以下級63㎏以下級+63㎏超級)

男子:3階級(66㎏以下級83㎏以下級+83㎏超級)


出場資格

日本国内に現在在住する満14歳以上の心身共に健康で健全な男女であれば国籍は一切問わず誰でも出場できる。ただしポーツマンシップを厳守すること。

パワーリフティング競技・ボディビル競技のみにかかわらず、陸上競技等のあらゆる分野のスポーツや武道及び格闘競技のジャンルからの出場を大歓迎いたします。

レジスタンス・トレーニングを愛好する心身共に健全なスポーツマンシップを厳守する者なら、公共トレーニング施設及び民間大手等のトレーニング施設や自宅練習者の別なく誰でも出場可能。

身体障害者の選手の出場も大歓迎いたします。

選手登録プッシュ・プル選手権大会出場者に限っては、新種目(パワーリフティング競技ではない。)の為に(公社)日本パワーリフティング協会の選手登録をする必要はありません。


種目

ベンチプレス種目のみ出場

デッドリフト種目のみ出場

ベンチプレスとデッドリフトの2種目のトータル(総合)

※③の2種目に出場する選手は2種目のトータルはもちろん①②の表彰の対象にもなります。


参加料

上記の①②③のいずれの部門に出場しても

男子選手(一般社会人・大学生・身障者)4,500円.参加料の中には昼食弁当代は含まれていません。

女子選手及び高校男女選手・身障者女子選手4,000円

万一の事故に対してのスポーツ障害保険料も含みます。


表彰

ベンチプレス②デッドリフト③2種目総合の3部門において、男女別にそれぞれ体重別のクラス毎に1位~3位までにメダルと表彰状を授与し4位以下の選手の全員に記録認定証のみを授与する。健常者と身障者を一緒に表彰します。


申込方法

出場種目②出場クラス③氏名④年齢⑤所属練習場⑥主に実施しているスポーツ⑦住所⑧電話番号を明記し参加料を添えて現金書留にして下記へ申し込むこと。


申込締切

2014年10月20日(月)必着

(どうしても間合わない時は電話又はFAXにての出場申し込みも可)


申し込み先と問い合わせ先

香川県プッシュプル連盟事務局中尾まで

760-0078香川県高松市今里町2丁目18-4高松トレーニングクラブ内

TEL087-834-7983 FAX087-834-9665


服装

ベルト1本のみ可・原則的にはスパッツ又はショートパンツとTシャツとする。色や柄は自由でよい。


競技ルール

基本的には挙上途中の姿勢の乱れは一切問わない。ただし、下記の事項は反則とする。

ベンチプレス

a挙上中にベンチ台からお尻(ヒップ)の一部または全部が浮く事はOK、ただしスタートの合図時点

までは必ずお尻はベンチ台上に着いている事。

bフィニッシュ時に両腕の伸ばし方が不充分な時

cバーの握り幅は自由とします。また両膝の角度はスタート時点は90°以上に保つ事。

デッドリフト

1.3mの線引き範囲から片足でも出た時→バーを膝の上に乗せての移動や歩行はOK

b最終姿勢の時の両膝の伸びと両肩の返しが不充分な時

cバーの握り幅は自由とします。


上記以外は何ら規制はしない。「挙げたら成功」とするエンジョイ・ルールが基本です。


競技進行方法は今年度よりラウンドシステムで実施。検量は朝全員で一斉に行う。コスチュームチェックは無し。


注意事項

プッシュ・プル競技では試合当日出場を申し込んだクラスの体重に合格しないリフターは、他の体重クラスに自由に変更できるものとする。

プッシュ・プルのベンチプレス種目は、IPFルールとは全く別物でバーの握り幅は選手の自由とします。バーを一度胸にタッチさえすればリバウンドを使ってもOKですし、主審のスタートの合図後のバーの挙上途中でのお尻(ヒップ)の一部または全部がベンチ台上から浮いてもOKです。また挙上途中のバーの傾きもOKです。


お願い

出場選手は全員バーベル愛好者としての自覚と誇りをしっかりと持ち、スポーツマンあるいは、武道・格闘競技者やアスリートとしてのマナーと礼儀を遵守してきびきびとした試合態度を終始保ち大会運営に積極的に協力して欲しいと思います。また、生ゴミやその他のゴミ類は全て選手及び役員等の関係者の自己責任において持ち帰るなりの処分をする事。


時間制限

健常者・・・・名前をコールされてから1分以内に試技を開始する事

身障者・・・・名前をコールされてから2分以内に試技を開始する事(身障者に対してのサポートは実施致します。)

身障者と健常者が公平・平等なルールで対等に戦えるバリア・フリーな新競技

遊び半分、冷やかし半分自分の力量を試してみませんか?!年齢や性別に関係なく誰でもが自由に参加

出来る新競技です。

明るく楽しい雰囲気でバーベルによる力比べをやってみませんか

余りむずかしく考えないでとにかく自己流で挙げてみませんか?!

大手フィットネス施設の会員の方一緒に楽しんでみませんか?!


社団法人日本パワーリフティング協会発足記念!!(1999722日許可)

沖縄県・富山県・愛知県・神奈川県・岐阜県・高知県・秋田県・山口県・佐賀県・石川県・福島県・北海道・岡山県・山梨県・静岡県・福井県

大阪府・広島県・島根県・和歌山県・栃木県・岩手県・兵庫県・三重県・宮城県・新潟県・茨城県の27道府県体育協会に現在加盟しています。


自己流大歓迎

参加選手には昼食弁当は支給されませんので、昼食は各選手が自分で用意する事。

なお、大会役員・審判員・補助員の皆様方には全員に香川県プッシュプル連盟より昼食弁当を支給します。

公共施設からの出場者大歓迎します。

≪JAL国内線≫先得で早めの予約がおトク: PR

秋祭りへの招待

$
0
0

「今日は教会(所沢ワード)で秋祭りがございます。」との連絡をエルダー鈴木さんから受けました。


「所沢の教会敷地内で、カレー、焼きそば、そうめん、たこ焼きなどの食べ物や宣教師の英会話ブースでは、アメリカの食べ物が出ます。


また英語での会話でコミュニケーションをとって食べることができます。

また、和太鼓のグループが特別演奏をしてくださいます。」


私は、教会のメンバーではないのですが、約半年前から週1回ひばりが丘ワードで英会話に通っています。


mormonenglish

海を越えた新しい友人もたくさん出来ました。


コニュニケーションを楽しんできます。


アンチエイジングを目的とした「ゆっくリズムダイエット」で体力をおとすこともなく、リバウンドすることもなく数十年ぶりの72kg台に突入。

カレー、焼きそば、そうめん、たこ焼き!!


楽しみながら炭水化物をしっかり取ってきます!!


今朝の「花子とアン」ウルウルしました。

明日のコンテストは・・・

$
0
0

明日は、タワーホール船堀で「東日本ボディビル選手権」開催です!!

海を渡ったアメリカラスベガスでは「ミスターオリンピア」が決定します!!

私は、「東日本」へ取材に伺いますよ!!

選手の皆さんの健闘を祈ります!!

2014年「BIG TOEとSATOの筋肉オフ会」

$
0
0

2014年第15回の「BIG TOEとSATOの筋肉オフ会」が接近して参りました。


案内を受け取られて、まだ意思表示をされていない方、お返事を忘れておられる方、まだ若干の空きがあります。


一両日中にメールかお電話にてご連絡をいただければ幸いです!!!


宜しくお願い致します。


今年も例年以上に盛り上げますので乞うご期待!!


offkai2014

2014東日本ボディビル選手権結果

$
0
0

2014東日本ボディビル選手権
2014年9月21日(日)
タワーホール船堀


(男子マスターズ50歳以上)
1位 森山芳久(神奈川県)
2位 内山剛志(千葉県)
3位 谷村規嗣(宮城県)
4位 柴田 覚(神奈川県)
5位 蜂須 貢(社会人)
6位 齋藤 要(茨城県)
7位 奥山賢一(東京都)
8位 関口 勉(東京都)
9位 石澤正明(岩手県)
10位 篠原信良(東京都)


(男子マスターズ40歳以上)
1位 生稲悦宏(社会人)
2位 實方博士(千葉県)
3位 小島正裕(社会人)
4位 入江弘泰(東京都)
5位 佐藤 毅(栃木県)
6位 藤川達司(埼玉県)
7位 萩原 悟(神奈川県)
8位 斉藤 敦(東京都)
9位 上田一徳(神奈川県)
10位 落合敬太(社会人)


(男子60kg級)
1位 古志啓司(東京都)
2位 後藤 充(東京都)
3位 増田博之(東京都)
4位 川上政貴(宮城県)
5位 三部 博(神奈川県)
6位 藤谷伸幸(東京都)
7位 須貝誠志(千葉県)
8位 高嶋 学(東京都)


(男子65kg級)
1位 福田伸也(東京都)
2位 小林 良(神奈川県)
3位 高橋龍矢(神奈川県)
4位 吉田秀一(富山県)
5位 根本真也(東京都)
6位 谷村規嗣(宮城県)
7位 吉田英樹(神奈川県)
8位 須金慶紀(千葉県)
9位 塩坂雄人(東京都)
10位 鈴木啓允(栃木県)


(男子70kg級)
1位 国塚清久(神奈川県)
2位 鎌田 優(東京都)
3位 加藤 佳(北海道)
4位 實方博士(千葉県)
5位 森山芳久(神奈川県)
6位 藤田伸也(青森県)
7位 渡部工兵(東京都)
8位 内藤健二(東京都)
9位 草摘順壱(神奈川県)
10位 佐藤 毅(栃木県)


(男子75kg級)
1位 高木 昇(神奈川県)男子オーバーオール優勝
2位 寺地進一(東京都)
3位 小野善行(東京都)
4位 石坂恵一(石川県)
5位 兜森 剛(神奈川県)
6位 谷澤一矢(神奈川県)
7位 江端健治(北海道)
8位 大野康彦(長野県)
9位 小野田巧(東京都)
10位 村越竜次(東京都)


(男子75kg超級)
1位 吉田 遵(東京都)
2位 田口俊介(東京都)
3位 西川正洋(東京都)
4位 磯口隆也(東京都)
5位 生稲悦宏(社会人)
6位 大坪二郎(神奈川県)
7位 野澤亮太郎(山梨県)
8位 長田洋一(社会人)
9位 松頭 省(栃木県)
10位 根本賢志(福島県)


(ボディフィットネス160cm級)
1位 長島雅子(埼玉県)
2位 斎藤由紀(福島県)
3位 萩尾由香(東京都)
4位 越川順子(埼玉県)
5位 秋山千香子(東京都)
6位 三船麻里子(東京都)


(ボディフィットネス160cm超級)
1位 小山宴代(東京都)
2位 市川志保(個人)
3位 鎗田美樹(東京都)
4位 北野明美(石川県)
5位 三本木しのぶ(福島県)
6位 稲葉清美(東京都)


(女子50kg級)
1位 愛宕珠子(千葉県)
2位 薄島千佳(富山県)
3位 深作靖子(東京都)
4位 三浦恵美子(神奈川県)
5位 渡部みゆき(神奈川県)
6位 内海勝美(秋田県)


(女子50kg超級)
1位 澤田めぐみ(東京都)女子オーバーオール優勝
2位 大森恵美子(東京都)
3位 阿部優花(宮城県)


もう一度見直そう 自転車の安全ルール-政府ネットTV: PR

$
0
0
ルール違反による事故が多発!改めて自転車を安全に利用するためのルールをご紹介!

オリンピア♪ OLYMPIA!!♪

$
0
0

【ミスターオリンピア】
1位 Phil Heath
2位 Kai Greene
3位 Shawn Rhoden
4位 Dennis Wolf
5位 Dexter Jackson
6位 Branch Warren
7位 Mamdouh Elssbiay
8位 Victor Martinez
9位 Steve Kaclo
10位 Juan Morel

【212】
1位 Flex Lewis
2位 Eduardo Correa
3位 Jose Raymond
4位 HIdetada Yamagishi
5位 Baitollah Abbaspour

【Men's Physique】
1位 Jeremy Buendia
2位 Sadik Hadzovic
3位 Jason Poston
4位 Matthew Acton
5位 Stephen Cook

【ミズオリンピア】
1位 Iris Kyle
2位 Alina Popa
3位 Debi Laszewski
4位 Alana Shipp
5位 Yaxeni Oriquen-Garcia

【フィットネスオリンピア】
1位 Oksana Grishina
2位 Regiane DaSilva
3位 Tanji Johnson
4位 Bethany Cisternino
5位 Myriam Capes

【ビキニオリンピア】
1位 Ashley Kaltwasser

2位 Janet Layug
3位 Stacey Alexander
4位 Yeshaira Robles
5位 Amanda Latona

【Women's Physiqou】
1位 Juliana Malacarne
2位 Dana Linn Bailey
3位 Tycie Coppett
4位 Karina Nascimento
5位 Sabrina Taylor


FLEX ON LINEより・・・

東日本で見た未来を感じる選手たち

$
0
0

北海道ビーワンジムの70kg級3位加藤佳選手!!


太い脚、腕、アウトライン、重量感!!凄いインパクトがあり存在感抜群!!


higashinihonkatou

石川県KAHOKUボディビル同好会の75kg級4位 石坂恵一選手!!

とにかく腕が太い!!形のいいボリュームのある脚も魅力!!


higashinihonishizaka

東京の不二山選手。太い腕、でかい三角筋、大腿四頭筋と羨ましいようなビルダーとしていいものを持っているので江戸川オープン優勝の時から期待して見ているのだけれど・・・早く脱皮して欲しい!!


higashinihonfujiyama


東京の75kg超級優勝 総合2位の吉田 遵選手。華のあるビルダーで将来が楽しみな選手。ただ、ポ-ジングは力み過ぎて下手。それでも優勝するところがまた凄い!!
higashinihonyoshida


ボディフィトネス160cm級2位の斎藤由紀選手(福島県)。このバルク(ボディビル用語で筋量)を見てくれ!! 
higashinihonsaitouyuki


女子ボディビル50kg超級3位 阿部優花選手!!将来性抜群!!化ける可能性大と見た!!
higashinihonabeyuka

いずれの選手もいいものを持っており将来性抜群の未来を感じる選手です。

その素質に甘えず精進してでっかい華を咲かせて欲しいと思います。

月刊ボディビルディング11月号本日発売!!

$
0
0

月刊ボディビル=月ボ=MBB 本日発売です!!


ボディビルシーズン真っ只中!!コンテスト特集です。


表紙はデビューイヤーでいきなりALL JAPAN BODY FITNESSで優勝、いきなり月ボの表紙となったシンデレラガール 阿部美早選手!!


まさにスター!!誕生!!
getubo1411.1


そのALL JAPAN Ms.FITNESS CHAMPIONSHIPS 2014
getubo1411.2


日本マスターズボディビル選手権
getubo1411.3


ミスター&ミス東京!!

BIG TOEのレポートです!!
getubo1411.4


関東ボディビル選手権!!

こちらも私のレポートです!!
getubo1411.5

日本クラシックは中尾尚志先生の大会講評です!!


コンテストレポート満載です!!



もうひとつはスポットライト特集!!

ジャパンオープン女子優勝 澤田めぐみ選手!!
getubo1411.7


ジャパンオープン男子優勝 佐藤茂男選手!!
getubo1411.8


ジャパンオープンボディフィットネス優勝 山本加容子選手!!
getubo1411.9


スポットライトルーキーズ 湯浅幸大選手!!

BIG TOEがインタビューをさせていただきました。好青年です。
getubo1411.11


スポットライトルーキーズ 日本クラス別優勝の古志啓司選手!!
getubo1411.10

注目記事満載!!DVD付きです!!


getubo1411index

さあ、本屋へGO!!GO!!GO!!

好きやね!ベストキッド!!

$
0
0

好きやね!ベストキッド!!
ジャッキー・チェンええ味出してるわ!!

土多摩で心優しき李くんに「スローなトレにしてくれ!!」

$
0
0

今日は朝から多摩ジムでトレーニング!!お題目は「腕と肩」


tg140927.1

心優しい李くんはいつも肘関節に爆弾をかかえている私を気使って、関節に優しいスローロングプルトライセップスエクステンションを3ドロップという軟なトレーニングを行なうのに付き合ってくれます。


tg140927.lptriceps

続いてのスロースミスマシンナロウグリップトライセップスプレスにも文句も言わず付き合ってくれます。


でも、なぜか顔はゆがんでうめき声をあげます。


きっと私に自信を付けさせるように気を使ってくれているのでしょう!!


tg140927.nbp


スコットカールはいつもは普通のやり方で行なうのですが、今日はこれもスローです。上腕二頭筋が千切れそうに痛く感じるのは私の歳のでいでしょうか?

李くんは、ここでも気を使って左の上腕二頭筋が痛い!!痛い!!と言って私への気使いを見せます。


tg140927scurl2


オールタニットダンベルカールです。

私は、マラソンで言えばペースメーカーです。3セットを越えたところでリタイア。李くんの尻を叩きます。


tg140927.altcurl2

2つ目のお題目の肩です。

ますはスロースミスマシンバックプレス。これも5セットでペースメーカーの私はリタイア!!


tg140927.sbp


スローのチーチラスサイドレイズでもひたすら李君を追い込みます。


追い込むのは好きですが、追い込まれるのは嫌いです!!


この後、李くんは、脚トレへと移ります。


まさにSとMのナイスな関係!!


勝負の年に向かってまっしぐらです!!




tg140927posing

今年、不幸な出来事があり東京オープンを大会前日に断念したY田くん。10月19日の北区オープンを目指します。ポージング練習、大事です!!


tg140927.3

それにしても李君、逞しくなってきたな!!


俺が縮んできただけでは無いことを祈ろう!!




proteinwater

北区ではなく帰宅すると、be LEGEND PROTEIN WATERブラッドオレンジ風味が来ていました!!


1本にたんぱく質が21g!!


まさにビルダーの血となり肉となるウオーターです!!


早速、胃に流し込みたんぱく質補給!!


ああ、美味い!!

新たに農業や事業にチャレンジする人を応援!-政府広報: PR

$
0
0
チャレンジする人を後押し!青年等就農資金と女性、若者、シニア起業家支援資金とは?

アンチエイジング!多摩ジムシルバーマッチョ部(別名 敬老会)は元気です!!

$
0
0

ついこの間までティーンエイジャーだったのに・・・。


bigtoe20

つい最近まで二十歳代だったのに・・・。


時の過ぎゆくのは驚くほど早い。


長いと思っていた人生も過ぎればあっという間!!


今、若いと思っている君も人事じゃあない。気がつけば「おじん」「おばん」なんだよ!!


だから、今を大切にしよう!!成長できるときに体も頭も心も鍛えよう!!


家族を、友達を、出会いを大切にして人生を全うしよう!!


同じ生きるなら恨んだり、嫉妬したりするより、泣くよりも共に喜び、笑って過ごすほうがいいに決まってる!!


しかし、若い!若いと思っていたのにこの私も気がつけば赤いちゃんちゃんこ!!「平均寿命まで余命7000日余り」。


silvermaccho1

わが多摩ジムのシルバーマッチョ部(別名 敬老会)の4人も「気がつけば・・・仲間」です。


でも、負けてません!!老化に逆らって「どや!!ざまあ見ろ!!」と笑いながらトレーニングに励んでいます!!


成虫になったカブトムシはいくらエサをやっても大きくなりませんが、人間は違うと信じて鉄をもちあげています。


合言葉はアンチエイジング!!生きてる限り健康に!!


多摩ジム、シルバーマッチョ部は今日も昔話に花を咲かせながら笑顔でトレーニングはげんでいます!!



bigtoe4059
自称、多摩ジムシルバーマッチョ部リーダーのBIG TOEの40歳と59歳の現在。70歳でも同じ体を目指します!!

PR: 子ども・子育て支援新制度の利用に向けて-政府ITV

$
0
0
新制度ではどのような事業が始まるのか?利用の手続は?費用は?などについてご紹介

テレビ情報「とんぱちオードリー」「ツッコミJAPAN」

$
0
0

健体仮面こと上野さんからの情報です!!


uenosan

10月12日(日)24:40~25:40

フジテレビ「とんぱちオードリー」


春日さんの収録は何とか30名集まりまして無事終わりました。

内容はボディビルをやっていていないと分からないネタでした。(笑い)

1年間で良くここまで内情が把握出来てるな、と本当に関心しました。

観客ビルダーも個性派揃いです。深夜ですが必見です!!


★実はこの企画「筋肉オフ会」とのコラボの可能性もあったのですが、人気者春日さんのスケージュール満杯でボツになったという裏話があります。(BIG TOE)




10月14日(火)23:59~24:54

よろしくお願いします。

日本テレビ「ツッコミJAPAN」


連盟広報上野が出演しています。

なまった体にカツ!!

$
0
0

仕事、筋肉オフ会、JBBF日本ボディビル選手権etc...で約1週間の関西滞在から戻りました。


トレーニングを1週間もしないと体が休まってさぞ軽くなるのではと思われるかもしれませんがさにあらず。体全体が、特にお腹が緩んだようでだるいです!!


早速、トレ再開といきたいところですが、留守の間に溜まった迷惑メールの処理、溜まった仕事の処理でそうもいかず・・・。

細切れトレーニングで励みました!!


【10月2日~8日まで】完全休み!!


【10月9日】
胸)
○ダンベルフライ・・・27.5kg×限界×10セット
背中)
○ラットプルダウン・・・70~90kgで10セット
肩)
○スロースミスマシンバックプレス・・・5セット


tg141011smbp


tg141009pulldown

【10月10日】
得意先の社長と寿司を食いに行きジムは休み。
家で上腕二頭筋1種目のみ実施。
上腕二頭筋)
○スローライイングカール・・・20kg×限界×10セットで二頭はちぎれそうです、


【10月11日】
土曜日で休みなので朝から多摩ジム。
上腕三頭筋)
○スローロングプルトライセップス・・・3ドロップ×8セット→明日の筋肉痛必至!!
○スロースミスマシントライセップスプレス・・・5セット
肩)
○スロースミスマシンバックプレス・・・5セット
脚)
○レッグプレス・・・5セット


tg141011lptriceps


tg141011ssmtricepspress

あとはチームの吉田君のポージング練習でした!!


tg141011posing

なまった体回復です!!

日常復帰。あと80日、頑張りマッスル!!

$
0
0

久しぶりの多摩ジム。BIG TOMI、吉田くんとのスリーショットです!!
tg141011teambigtoe


来週の北区オープンに備えてのポージング練習です!!
tg141011posing


セクハラではありません!!手の甲で尻の力が抜けていないかの確認です!!
tg141011posing2


「ボケ防止」で今年から始めた水曜日の英会話も今年は残すところ10回です。1回たりとも無駄に出来ません!!
mormon141008


2014年の試みとして英会話に加えてタツー入れてみました!!
tattoo
ウソです!!オフ会のときに還暦前祝でいただいたものです!!


さあ、あと80日。時は金なり!!


頑張りマッスル!!

Viewing all 1735 articles
Browse latest View live