Quantcast
Channel: BIGTOEオフィシャルブログ「筋トレが救った癌との命がけの戦い」Powered by Ameba
Viewing all 1735 articles
Browse latest View live

念願のレッグプレスマシンが多摩ジムに!!

$
0
0

朝からの東奔西走で溶接機1台お買い上げ確信!!

・・・とは言ってもまだ注文書などもらっていないのだけれど。


帰りには多摩ジムに新マシンの体験に行ってきました。


tg140619

念願の座って出来るレッグプレスが遂に遂に入りました。

フルスタックでも軽いのだけれど、安定感のあるシート、スムースなスライドとかなりの優れものです!!

バリバリの現役マッチョには物足りないかもしれないのだけれど、老体にはグー!!です。慣れてきたらスロートレーニングでやれば、ひとりフォースドレップスをやれば問題ありません!!


正直言いますけど・・・


最近、フルスクワットで攻めると大腿四頭筋に効くよりも先に膝関節、股関節に痛みが出るのですね。


泉会長が入れてくれた「レッグプレスマシン」で自己最高の脚を目指します!!

他に、ペクデッキマシンもラインナップ!!こいつも効きそうです。


はまってます!!

$
0
0

多摩ジムには、図書館のようにコミックブックが完備されております!!


以前は「はじめの一歩」にはまっていたのですが・・・


今はまっているのがこれ!!


どおくまんの「熱笑!!花沢高校」
hanakou1

主人公の力は、こんな顔していますが、中学時代はいじめられっこ!!


花沢高校に進学してからは、その才能が開花します!!


大阪の番長との喧嘩を通して成長する力!!


hanakou2

ついに番長なりますが、彼がかざすのは「正義」!!


胡散臭い政治や官僚の世界と異なり痛快です!!


恐れず突き進む力にはまっています!!


どおくまん・・・と言えば、


まだ、日米安保、狭山裁判などで学生運動がキャンバスで繰り広げられていた頃・・・。


ボンクラ学生だった自分はこれにはまっていました。


「嗚呼!!花の応援団」


南河内大学応援団親衛隊隊長


青田赤道 ここにありやあ!!


男赤道 


怖いものなし!!クエッ!!クエッツ!!
hanaou1

その赤道にも唯一の弱点が!!


赤道を慕う質屋の娘「みすずちゃん」!!


hanaou2
ああ、全巻、もう一度読みたい!!


大学時代、腹を抱えて笑った漫画が


「嗚呼!!花の応援団」です!!



明日は、年に数度の肉体労働日です。


それに備えて、今日は多摩金トレはお休みです!!


筋トレとは違う筋肉を鍛えてきマッスル!!

湿気の多い日の肉体労働はさすがにちと辛い!!

$
0
0

今日は予定通りの5時起きで肉体労働を楽しんできました。


長年、日頃から鍛えた筋肉を有効利用しなければバチが当たります!!


今日のボスM氏。ビルダーではありませんが、心優しき仕事力人です!!
cart1406211

トレーラーのコンテナにびっしりと詰め込まれた鉄製のカートを下ろし、そして黙々と倉庫に収納していきます。
cart1406212
流石に今日は蒸し暑くて汗の大量放出でツライ!!ガンガン水分を補給しながらのお仕事でしたが、汗で発散されるのでしょう。途中、一度もトイレに行くことはありませんでした。


帰宅後の「体育会TV」では5月に開催された東京オープンでのオードリー春日の挑戦が放映されていました。


時間も、食事も、不規則な芸能活動をこなしながらのコンテスト挑戦にも関わらず、あの進化、仕上がりは立派だと思います。


kasuga140621


出来れば、今後もトレーニングを継続して欲しいというのが私の思いです。



娘からの誕生日、父の日を兼ねたプレゼントです。

keshimin140621

効果はともかくとして、ありがたく使わせていただきます。


ありがとうね!!

アンチエイジング(By BIG TOE59)

$
0
0

今日は雨の日曜日!!


時間があったので久しぶりにボディの確認。


今月で遂に「BIG TOE59」となり節目の年に王手をかけたわけですが、筋トレのアンチエイジング効果を再認識しました。


しばらくトレーニングをオフにしていたにもかかわらず、自分で思っていたほど落ちてないような・・気もします。
bigtoe5901

レイオフで体のメンテもほぼ完了し、「Slow & steady」でマイペーストレを続ければ、1年後に真っ赤なアンダーアマーを着る頃には最強の体もあながち夢ではないかもしれません!!


bigtoe5902

今日もオフをとり肉体労働の疲れも解消したので、明日の夜は多摩ジムでレッグプレスを予定しています!!


目指せ!!STRONG BIG TOE 60!!!

PR: 土砂災害から命を守る心得とは!?-政府ネットTV

$
0
0
早めの避難に必要な知識や日頃からの備えなど、命を守るために必要なポイントをご紹介

6月23日月曜日の多摩ジム

$
0
0

仕事終了後、多摩ジムへ直行しました!!
tg140623toe


この日は、多摩ジムが誇るN本君、長田さんという二人のミスター多摩ジムが汗を流していました。
nishiosadatoe140623


フィジークを目指すN本君とボディビル優勝を目指す長田さん。やはりトレーニングに打ち込む真剣さが違います。苦しい顔もかっこいいです!!
osada140623curl


最近入ったアールのついたベンチでのプルオーバー。しっかりストレッチが出来ています。

トレーニングには収縮、伸展の両方を行なうことが大切です。
osada140623dpullover


先週入ったNEWラットマシン。滑車のすべりがスムースで心地良く最高です。鍛錬のラットマシンも軌道が安定していいのですが、このNEWラットマシンは自分で軌道をコントロール出来るので新たな刺激を得ることが出来ます。背中がワイドになりそうな予感がします。
tg140623pulldown


しばらくは多摩ジムに行ったら必ずやろうと思うNEWレッグプレスマシン!!

しばらくといわず1年は続けようと思います。足腰の衰え防止にが最適なマシンです。
tg140623legpress
NEWレッグプレス、NEWベクデキマシン、NEWプルオーバーマシン、NEWラットマシンと揃い、老化防止、最強の還暦を実現する環境が整いました!!

お陰様でいい汗かきました!!

$
0
0

予想通りの結果に終わったワールドカップ、コロンビアVS日本の試合。


5時過ぎからエアロバイクを漕ぎながらお付き合いさせていただきました。英語はお休みです。


世界の壁は厚いというか、プロとアマ、三役と幕下くらいの実力差があるように見えましたね。


しかし、日本人として最後まで見届けさせてもらいました。


お陰様でいい汗をたっぷりとかかせていただきました。


見届けた後は、いつものように腹筋してシャワーでサッパリ。


仕事が早めに終わることができたので夜は教会で英会話。


充実した1日でした。


明日、明後日も予定満杯!!


早朝、エアロバイク+英会話+腹筋からスタートして頑張りマッスル!!


140625bike

そういえば、アーノルド・シュワルツェネッガーはボディビルダーになる前にはサッカーをやっていたんですよね。


サッカーは、いくら自分が努力しても必ずしも勝つとは限らないということでウエイトリフティングを経てボディビルの世界へ。


20歳でミスターユニバースを取って渡米。プロになってミスターオリンピア7回優勝。その後、ハリウッドスター、カリフルニア州知事を絵に描いたようなアメリカンドリームのサクセスストリーを作り上げたんですよね!!

月刊ボディビルディング8月号だぜ!!

$
0
0

伝説のファーストミスターオリンピア ラリー・スコット。


1984年ユタのYMCAで何度もお会いしてトレーニングについてたくさんのことを教わりました。


ラリー・スコットよ永遠なれ!!


getubo1408.1



getubo1408index


ラリーの懐かしい写真。松山令子先生のお顔も。
getubo1408.6


そして、日本ボディビル界のレジェンド NABBAミスターユニバース 杉田茂トレーニングセミナーの模様です。


getubo1408.7

ミスター・オリンピア クリスー・デッカーソン、IFBBミスターユニバース末光健一、豪華な顔ぶれです!!


getubo1408.8


ことしから始まったJBBFのビキニ!!今までの月ボにはない華やかさを感じます。


getubo1408.2


スポットライトは京都のミイティ登場!!ますます、華やかに!!

ミキティファンはもう本屋に走っているはず!!
getubo1408.3

ウーマンズフィジークへ移行が噂される女子ボディビルの花。今年の東京に期待です!!


getubo1408.4


おっと、最後に花を添えたのは・・・ミスター多摩ジムトニーさんではありませんか!!


getubo1408.5

トニーさんファンは絶対に見逃がせません!!

月ボは今月号も話題満載です!!




最高の60代!!

$
0
0

同級生、郷ひろみ!!同じ昭和30年生まれ!!


最高の60代!!
go1

ひろみは、常日頃からボイストレーニング、ダンストレーニングだけでなくフィットネスクラブでの筋トレも欠かさないことで有名だ。


go2

常に向上心を持って前進する24時間郷ひろみ!!


昭和30年生まれと言うと、他に千代の富士、具志堅用高、明石家さんま、松山千春etc....


すげえ顔ぶれが揃っているのよね!!


彼らの1億分の一でも頑張って「最高の60代」を目指したい!!



赤い上下のウエアで準備万端!!


toe140628.1

60代で最高の上腕二頭筋!!


toe140628.2

60代で最高の上腕三頭筋!!


toe140628.3

60代で最高の筋肉を作り上げたいと思う!!

1ヶ月の「禁酒」

$
0
0


sake
6月も明日で終わり、2014年の半分が終わったことになる。


その間、英語を習いに教会通いを始めたり、早起きをしての自転車漕ぎ、バランスボール、ギターなど、すべて老化防止、ボケ防止目的で始めたのだが、それにしてもカウントダウンの身には時間の経過が早すぎるように感じる。


来週からの後半はさらに無駄を省いてやるべきことをもっと明確にして加速させたいものだ。時間に負けないように。


トレーニングでは、前半、肘を痛めたり、モチベーションが低下した時期もあったが、しばらく休んで考えることで解決。ひげ先生も言っておられたように50は50の、60は60の筋肉、内臓、いつまでも若いときと同じトレーニングは続かないことを実感。昔、CMであった「我ら○十代、やる気はあるが体がついて来ん!!」ということなのだ。


これからは、体と会話しながら、トレーニングを楽しみながら、結果、「60代で最高の体」を得たいと思う。


もうひとつ、メンズフィジークが流行りだが、6パックがクリアな体も魅力なので目指したいと思うが、ここのところ、停滞状態。


加齢で代謝が落ちたことと、トレーニング量が圧倒的に減ったことが、原因だろうと思うが、もうひとつの心当たりは習慣的飲酒だ。


まだ依存症にはなっていないと思われるのでまずは、7月1ヶ月「禁酒」にトライしたいと思う。


とにかく、今の自分を変えてみたいという欲求を感じるこの頃である。



body

NHKEテレ「テレビスポーツ教室ボディビル マッチョでもてまっちょ」

$
0
0

健体マスクUENOさんのテレビ情報です。


7月6日(日) 14時30分~15時


NHKEテレ「テレビスポーツ教室ボディビル マッチョでもてまっちょ」


講師 合戸孝二


アシスタント なかやまきんに君


生徒は談慶師匠、ベイ吉さんの御子息逹。


優しい!?合戸流トレーニング1ヶ月間の成果は?目指せモテモテボディ!!



goudo


読書の秋?

$
0
0

読書の秋のような静かで涼しい夜。


最近、このような本を読んでおります。談慶師匠の本は新刊が出るまで再読!!


花沢高校は多摩ジムからの貸し出しです!!
book1406301

おっと、今日はまだ月曜日。


明日も早起きが待っている!!


そんな時には。。。



book1406302


しかし、明日で筋書き通りに集団的自衛権の行方が自民、公明の茶番劇の末、民意を無視して決まるのだろうか!?


やはり、世の中を動かすのは数と金で決まる権力。

自らの身は、自らで守らなければならないのだろう。


蟻の一穴にならないことを祈りながら明日のために今日も寝ます。


おやすみなさい!!



PR: Jeep Altitude Lineup Fair

米軍横田基地のパトリック・コールマン氏からのお知らせ

$
0
0

米軍横田基地のパトリック・コールマン氏からのお知らせです。


2014年7月26日土曜日に米軍横田基地で開催されるセントラルジャパンについてのお知らせです!!


★ゲストポーザーはエヴァン・セントパニからアンディ・ハマンに変更になりました。


★ 厳しいベース規則のため、基地内での喫煙は禁止されています。


patsantoe

遅ればせながらあけおめ!!

$
0
0

遅ればせながら・・・2014年後半明けましておめでとうございます!!


2014年後半の計は7月1日にありということで、朝は年寄りらしく5時に起きて英語やりながら自転車漕ぎ!!


腹筋、水シャワーと心臓麻痺になることもなく滞りなく済ませて2014年後半の好スタートを切りました!!


そして今日までの三が日まで順調に早起き、腹筋100回、バイク&英語40分、シャワー、そして1日が始まるという生活を楽しんでおります。


ht140702bike


1日のホームトレーニングでは・・・夕方に


胸)


本日のメイン種目であるインクラインダンベルフライ 丁寧に10セット


続いて、ダンベルプルオーバー5セット


ht140702ifly



ht140702dpullover

ジムでは、多摩ジムレッドに変身して今までどおりマイペースで新しく入ったレッグプレスで脚と尻。


tg140630legpress



tg140630onelegcurl

背中は、これまた新しく入ったニューラットプルダウンを駆使してマイペースかつガッツリと筋肉痛をたのしんでいます。



教会での英会話も今月からビギナークラスを卒業して、アドヴァンスクラスとの中間のミドルクラスにくら替え。担当のシスターは結構早口で老化した脳みそが付いていけないのですが頑張りマッスル!!


さあ、2014年後半は好スタートが切れました!!


大晦日に笑えるように前進します!!


安倍総理飲み込まれる!!

$
0
0

安倍総理の会見を飲み込んでしまった野々村県議の会見!!

話題と笑いの王様だ!!



しかし、兵庫県で生まれ育った身にとっては・・・はずかしいなあ。

欲しがりません勝つまでは!!

$
0
0

今日は早朝バイク、腹筋+夜のホームトレーニングでライイングカール10セット+腹筋100回+サスケを見ながらのバランスボールでした。


今月は笠松さんのライブの日以外は禁酒と宣言したのでうすが・・・


冷蔵庫を開けると・・・


ああ、大好きなSTRONG ZERO ダブルレモンが!!


sake140701

家内が買ってきたようです。


しかあし!!決して手は出しません!!


欲しがりません勝つまでは!!


明日の金曜日は・・・久しぶりの金曜日の多摩たち復活です!!

美味そうに仕上がった筋肉

$
0
0

7月4日(金)のトレーニングは・・・


肘を痛めて長く遠のいていた上腕三頭筋をスローロングプルトライセップスエクステンション3ドロップで攻めまくる!!・・・と言っても体の声を聞きながらしっかりと筋肉の芯でウエイトを受け止めながらです。


続いて、肩。

これまたスローでスミスマシンバックプレスを丁寧にやりこみました。


そして、尿漏れ防止のインナーサイ、転倒防止のアウターサイ、垂れ尻防止のハイパーバックエクステンション、加齢と共に重力と緩みで下がってくると言われている内臓を戻す効果があるかどうかはわかりませんが頭を下にしてぶら下がってのハンギングシットアップへと続きます。


最後は、バランスボールとストレッチで締めました!!


多摩ジムでは、この時期になるとコンテストへ向けて美味そうに仕上がった筋肉を観賞することが出来ます。


こんがりと狐色に焼けて、ノンファットに仕上がった美味そうな手羽先です!!(ロースが美味そう!前腕がでかい!!)


tg140604.1

ああ、ビールを片手にかじりたい!!



tg140604.2

「熱笑!!花沢高校」全巻読破しました!!


2014年 日本クラス別ボディビル選手権 ミスター岡山 結果

$
0
0


2014nihonclass
【男子55kg以下級】

1位 古志啓司(東京)30歳

2位 木村和昭(岡山)

3位 門脇祐二(鳥取)

4位 北村弘行(社会人)

5位 亀家浩一(鳥取)

6位 川上利宏(宮城)


【男子60kg以下級】

1位 津田 宏(東京)

2位 溝口隆広(静岡)

3位 小森康裕(富山)

4位 岩尾佳毅(兵庫)

5位 中西健一(三重)

6位 竹村敦司(愛知)


【男子65kg以下級】

1位 浅野喜久男(愛知)

2位 豊島 悟(東京)

3位 重岡寿典(山口)39歳

4位 伊藤一洋(福岡)

5位 北原 誠(佐賀)

6位 福田伸也(東京)34歳


【男子70kg以下級】

1位 加藤直之(神奈川)33歳

2位 国塚清久(神奈川)

3位 松尾幸作(愛知)

4位 玉井正宏(大阪)

5位 村重典昭(山口)

6位 重田雅治(山口)


【男子75kg以下級】

1位 佐藤貴規(東京)35歳

2位 猿山直史(大阪)

3位 征矢洋文(長野)

4位 小森修一(福岡)

5位 谷澤一矢(神奈川)

6位 加藤 佳(北海道)37歳


【男子80kg以下級】

1位 小松真吾(長野)28歳

2位 高梨圭祐(東京)

3位 小田敏郎(愛知)39歳

4位 河村秀美(広島)

5位 三宅泰門(兵庫)39歳

6位 山田頼一(静岡)


【男子85kg以下級】

1位 木澤大祐(愛知)39歳

2位 相川浩一(東京)

3位 奥田純也(岐阜)26歳

4位 吉山潤一(長崎)

5位 東 孝宗(愛知)33歳

6位 佐藤弘人(大阪)


【男子90kg以下級】

1位 井上 浩(大阪)

2位 辻田 勲(大阪)

3位 田口俊介(東京)

4位 大坪二郎(神奈川)


【男子90kg超級】

1位 岡田勝成(埼玉)25歳



【女子46kg以下級】

1位 種村みつき(愛知)

2位 秋山千香子(東京)

3位 松井陽子(東京)

4位 深作靖子(東京)

5位 間部曜子(神奈川)

6位 国田真紀(大阪)


【女子49kg以下級】

1位 大沢直子(東京)

2位 石澤静江(栃木)

3位 久野礼子(東京)

4位 佐藤美由紀(東京)

5位 大西弘美(岡山)


【女子52kg級以下級】

1位 山野内里子(愛知)

2位 清水恵理子(東京)

3位 高松眞理子(東京)

4位 三浦恵美子(神奈川)


【女子55kg以下級】

1位 澤田めぐみ(東京)

2位 足立晃子(東京)

3位 山崎美喜子(東京)


【女子58kg以下級】

1位 高原佐知子(東京)

2位 廣田ゆみ(愛知)

3位 堀 結華(広島)



2014年ミスター岡山


優勝 松井哲哉(エイブルフィットネスクラブ)

若い選手に刺激をもらって!!

$
0
0


bigtoepose140708
7月6日日曜日は岡山で2014年日本クラス別ボディビル選手権の日。

遠く東京から仲間の選手たちの応援してました。もちろん、自らのトレーニングをしながらね。

翌日は、多摩ジムでレッグプレス、ワンレッグカール、スミスマシンカーフレイズと脚トレ。


人間、脚から衰えるといいますが、ここ数年スクワットをやると筋肉は張る前に膝や股関節が悲鳴を挙げていたのでお茶を濁しまくっていました。


でも、先月から遂にレッグプレスマシンという強い見方が出来ました。


60代で最高の体を目指します!!


今日は、日本クラス別の動画で刺激をもらってホームトレーニングで胸トレ。

インクラインダンベルフライ 10セット

ダンベルプルオーバー 5セット

胸の張りがかなり良いのを感じます!!若い小松選手のあのまあるい胸筋が欲しい!!(笑)

そして、エアロバイク、バランスボール、腹筋で終了です。

明日は、多摩ジムで日本クラス別の動画を思い出しながら背中と肩を追い込みたいと思います。



Viewing all 1735 articles
Browse latest View live