Quantcast
Channel: BIGTOEオフィシャルブログ「筋トレが救った癌との命がけの戦い」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1735

がん宣告から今日までのまとめ(11) 『同じ腺様嚢胞癌でも異なる治療法』

$
0
0
がん宣告から今日までのまとめ(11) 【同じ腺様嚢胞癌でも発症部位などの条件、心情により異なる治療法】◎外科手術《ACCの治療としては第一候補》私の罹患した「気管原発ACC」でも第一候補。胸に気管孔を制作しました。しかし、術後5年経過しましたが未だ私以外この手術を受けた人を知りません!! ※他部位(主に頭頸部原発)でも外科手術が主流のようです。ACCの多くは頭頸部に発症するため手術後の容姿が変わったり、私のように気管、喉頭部の場合、声を失い、喉や胸の永久気管孔での生活になるため若い方、特に女性は避けたいと考える方が多いのですが当然ですね。そこで「手術以外の治療法」を模索することになります。それらの飽く迄も『個人的見解』です。 ◎陽子線治療《ACCに有効》・・・ACC仲間で女性数名が受けたことを知っていますが、再発なく過ごされています。◎重粒子線治療《ACCに有効》・・・がん自体を抑えられても脳壊死、骨壊死など晩期障害の懸念があるようです。➡私自身は「放射線医学総合研究所病院」に治療の打診を依頼しましたが、「気管にはろう孔形成のリスクが高く不適合」とのことで断念しました。(※画像)◎動注化学療法《ACCに有効》・・・治療後、元気にされている友がいます続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1735

Trending Articles