処暑を過ぎてなお日中は暑い日が続いています。日の出は日々遅くなり、午前5時でようやく薄明るい感じのこの頃ですが、公園筋トレを始めるとすぐに汗ばむ、風のある日はちょっと気持ちいいといった感じでしょうか。 7月に左肺の腫瘍に対してのサイバーナイフの治療を終え、間もなく1か月が経過しますが、今のところ筋トレ中の呼吸が苦しいとか、肋骨の痛みなど特に大きな放射線の影響は感じません。ツイています!! おそらく9月24日の施術後2か月のCT検査も問題なくクリアすると信じています。水素茶を頻繁に飲みながら自重筋トレをコンスタントに続けているので、右肺の多発転移癌もきっと増えていない、大きくなっていないはずです。最高なら消失、最悪でも現状維持でしょう。知らんけど(笑)。 還暦を過ぎたボディビルダーの筋肉が現状維持出来ていること、がんサバイバーのがんの状況が現状維持出来ているということは成功だと思います。 最近の筋トレ。少しメニューを変えました。より楽により見栄えの良い体を作るために!! ≪Aコース≫脚・カーフ◎スローブルガリアンスクワット4秒で下ろし4秒で上げるを左右の脚で各20回×5セット◎ワンレッグカーフレイズ左右150回 ≪Bコース≫背中・腹◎ワイドグリップチンニング(又は続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』