茶屋町キャンサーフォーラム行ってきました。 久しぶりの茶屋町界隈。公園筋トレがすっかり日常になった私には懐かしいゴールドジム!!人の姿もすっかり変わり知らない人ばかりだろうななどと思いながら、すぐはす向かいに位置する毎日放送本社ビル1階のキャンサーフォーラム会場へ。 (※毎日ラジオで聴いている松井愛さん、浜村さん、こんちゃん、上泉さんがお出迎え!!) コロナ騒動でこうして対面開催されるのは4年ぶり。すでに懐かしいサバイバー仲間がTeam ACCのあっつんさん運営の「猫舌堂」のブースに集まっていました。4年前には元気でいたのに今は天国の住民になっている友も居るのですが、こうして集い、顔を見ながら近況報告、情報交換が出来るのは幸せです。新しい出会いもありました。 特別セッションとして開催された緩和ケア医 関本雅子先生による「我が子を看取った緩和ケア医師」では、在宅ケアの現状、昨年45歳の若さで逝去されたご子息である関本剛先生はじめ看取ってこられたがん患者の生き様について心に響く素晴らしく貴重なお話を聞かせていただきました。6年前にステージⅣのがん告知を受けてから亀田病院で手術するまでは散々涙を流した(変に思われるかも続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』