今日は3か月に一度の緑内障での視野検査、眼圧検査日。 がん手術終わり、関西に帰って来た後に目の不調から受診。「緑内障」と診断されて3年強。治療は目薬だけで定期的に視野検査を受けています。検査の結果は、「今日は調子が悪い日なのかな。でも、検査の誤差の範囲内だからもうしばらく今の薬を続けましょう。」とのことでした。(※緑内障・高眼圧治療剤「ミケルナ配合点眼液」) ご存知のように緑内障は失明原因の第一位です。3年前と比べて、右目の視野は確実に狭くなってきているのは実感していますが、日常生活では両目で見るので今のところ「不自由だ!!」と叫ぶほど生活に大きな不具合はありませんから良しとしましょう。 再発、転移必至の腺様嚢胞癌サバイバーなので問題となるのは「命が先か、失明が先か」なのですが、車の免許はすでに返上を決めているので、生きている間さえ見えていれば問題ありません。 【新型コロナ「五類に変更」!?】https://news.yahoo.co.jp/pickup/6451190 木村盛代先生、尼崎の人情医師、長尾先生など3年前から言ってま続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』