今日から9月。今年も残すところあと4か月120日余りとなりました。
雨の止み間に予定通り朝から医療センターへ行ってきました。まずがんが骨に転移していないかどうか調べる「骨シンチ」のための放射性の液体注射。
案の定、針刺しを失敗されました。5年間の闘病生活で血管が固く出にくくなっているのは分かっているので、「刺しなおしますね。御免なさい。」と言われれば、顔では「ええよ~!」と言っているのですが、内心「これで飯食っているなら一発で決めてくれよ~!!」と涙( ;∀;)。
「骨シンチ」での撮影は注射後3時間経過してからになるので、先に「MRI」。約2年ぶりでしょうか?ヘッドホーンの効果がわからないくらいうるさい!。それでも疲れているのか板金工場のような音の中でウトウト20分。
途中、昼食の為、病院を出てレストランへ。スイーツまで食べて時間を潰しました。「骨シンチ」の撮影自体はCTやPET検査のように「息を吸って~、止めて~,楽にしてください。」と言う事もなくただひたすら30分間じっとしているだけ。動かなければ寝ていてもかまいません。
そんな感じで午後3時に病院を出ました。運よく帰りも雨の止み間。ついてますね!!
結果は次の受診予約日なので、12日までお預けです。
本当はすぐにでも知りたいのですが、知ったところで結果は変わりません。いつもどおり公園で早朝筋トレしながら待ちたいと思います。
昨日は、孫息子たちの顔を見に行ってきました。途中、吹田で下車して元気印、保海さんのジム「桃の花」へ表敬訪問。
桃の花は、「整体」「パーソナルトレーニング」「岩盤浴」と健康志向の方に最適な施設です。保海さんの熱血指導を受けたい方は是非行ってみてくださいね!!
二人の孫息子の笑顔と元気印保海さんから元気とパワーをいただいた1日でした!!
今朝は、大雨で公園筋トレは中止。元気を補給したところで明日こそ公園筋トレを思っていますが、窓の外は大雨。
明日も雨なら屋内でスローブルガリアンスクワットを楽しみたいと思います。ここのところ毎回尻に筋肉痛が出ています。
筋肉痛LOVE💛💛💛のM男でした!!(笑)